ONGEN OPT

DTMについて役立ちそうな情報をまとめてるブログ

パーカッション音源「SYMPHONY SERIES PERCUSSION」のレビューと使い方

f:id:hatemani:20200731164645p:plain

Native Instrmentから販売されている「SYMPHONY SERIES PERCUSSION」はSonuscoreとコラボレーションして生まれたオーケストラ・パーカッション音源です。
「SYMPHONY SERIES PERCUSSION」以外にNative InstrmentとSonuscoreは「ACTION STRIKES」「ACTION STRINGS EMOTIVE」でもコラボをしており、この2社はなにかと縁のある会社のように感じます。
有名サンプラーのKONTAKTを開発したNative Instrmentが販売元ということもあり、この音源を使用する際にはKONTAKTが必須。本家の作成した音源ということもあってKONTAKTで使える機能をフルに活用できる非常によくできたパーカッション音源となっています。
「ステレオマイク」「クローズマイク」「ミッドマイク」「ファーマイク」「スポットマイク」の5種類のマイク位置が異なる音源が収録されており、調整によってジャンルの違う曲制作が可能です。

本ページではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

SYMPHONY SERIES PERCUSSIONの紹介

音源概要

音源数:55
エンジン:KONTAKT
マイク数:5
マイク種類:ステレオ、クローズ、ミッド、ファー、スポット
アーティキュレーション数:各音源に対して最大7
容量:29GB
 

参考動画

 

 

公式HP

 

商品リンク

SYMPHONY SERIES PERCUSSIONの使い方

音源を読み込む

SYMPHONY SERIES  PERCUSSIONでは「Drums」「Tuned Percussion」「Cymbals」「Metal」「Wood」「Kits」から選択してKONTAKT上に読み込ませます。

f:id:hatemani:20180526142557p:plain

CHECK:フォルダ別・音源の収録内容

 

  • Drums
    バスドラム、スネア、タムなどの打楽器
  • TunedPercussion
    ティンパニ、チェレスタ、グロッケン、マリンバなど
  • Cymbals
    シンバル、ゴングなど
  • Metal
    トライアングル、チャイム、タンバリンなど
  • Wood
    カスタネット、ギロなど
  • Kits
    パーカッションキット、シンバルキット、スネアキットなどで1つのNKIファイルの中に複数の楽器が含まれる。

 

 

パフォーマンス設定を行う

Performanceタブでは「アタック」「リリース」「ピッチ」「ベロシティ」「ラウンドロビン」の設定ができます。

f:id:hatemani:20180526142646p:plain

 

パフォーマンスコントロール設定

 
ダイナミクスのコントロールはパフォーマンスタブ内の中央のつまみから変更可能。デフォルトではモジュレーションホイール(MIDI CC1)に割り当てられており、動的にダイナミクスを調整する場合に使用します。

エクスプレッションやMIDIノート入力時アタックタイムのほか「リリースタイム」「ピッチ」「ベロシティ」の調整もパフォーマンスタブで行います。

f:id:hatemani:20180526142643p:plain

 

ラウンドロビン設定(サンプルバリエーション)

 

ラウンドロビン設定ではCont」か「Rand」から選択します。

f:id:hatemani:20180409115133p:plain

CHECK:ラウンドロビン設定の内容

 

  • Cont:ラウンドロビンのサンプルが順番となる。
  • Rand:ラウンドロビンのサンプルがMIDIノート毎にランダムとなる。

 

 

マッピング確認を行う

MappingタブでMIDIキーに割り当てられたマップを確認できます。

f:id:hatemani:20180526142616p:plain

CHECK:Snareの場合

 

  • Hits
    ドラムヘッドの中央を叩く音
  • Edge
    ドラムエッジを叩く音
  • Trem
    トレモロ奏法
  • Cresc
    クレッシェンド奏法
  • Flam
    フラム奏法
  • VelLayers
    MIDIノートのベロシティに影響なくキーの左から右にかけてベロシティが強くなります。
 

キースイッチ

 

「Hits」と「Edge」を切り替えます。HitsとEdgeの切り替えはVelLayersのMIDIノートの時のアーティキュレーションとなります。

f:id:hatemani:20180526142614p:plain

 

ミキサー設定を行う

 Mixerタブではマイクの設定および「イコライザー」「リバーブ」「コンプレッサ」「フィルター」の設定が可能です。

f:id:hatemani:20180526142639p:plain

マイクの設定

 

SYMPHONY SERIES  PERCUSSIONではマイクが4種類用意されており、「ステレオマイク」「クローズマイク」「ミッドマイク」「ファーマイク」「スポット」の中から選択します。また、それぞれMIXすることも可能です。

f:id:hatemani:20180526142602p:plain

 

エフェクトの設定を行う

Mixerタブの下部にて音源に「イコライザー」「リバーブ」「コンプレッサ」「フィルター」をかけることが可能です。

 

イコライザー(EQ) 

 

EQ設定はKONTAKT内の3-band EQに割り当てられており、LowとHighはバンド幅が0.5でMidのみノブにて変更可能です。

f:id:hatemani:20180526142606p:plain

 

リバーブ(REVERB)

 

10グループ100種類のリバーブから選択可能です。

f:id:hatemani:20180526142608p:plain

 

コンプレッサー(COMP) フィルター(FILTER)

 

COMP設定はKONTAKT内のSolid Bus Compに割り当てられています。FILTER設定はKONTAKT内のLP2(ローパスフィルタ)に割り当てられています。FILTER設定のResonanceはカットオフの周波数をどの程度目立たせるかを設定でき、Resonanceを100パーセントにするとカットオフで設定した周波数はブーストされカットオフ周波数以下は少し抑えられます。

f:id:hatemani:20180526142611p:plain