ONGEN OPT

DTMについて役立ちそうな情報をまとめてるブログ

ONGEN OPTについて

f:id:hatemani:20180122202202p:plain

ONGEN OPTは打ち込みでDTMをする人に役立ちそうな情報をまとめているブログです。今後まとめたいものとして音源・VST・プラグイン・DAW・機材、そのほかPCについてを予定しています。

空閑なごみ(くが なごみ)について

プロフィール

f:id:hatemani:20180117125544p:plain

DTM暦や使用DAWなど

DTMは2007年から始めて趣味としてやっています。
NI kontaktを愛用しつつ、いろいろ試行錯誤中。
主な使用DAWはCakewalk by BandLab、Cubase、Studio one

連絡先

ongenopt★gmail.com(★を@に変えて使用してください )

 

プライバシーポリシー・免責事項

プライバシーポリシー

当サイトではGoogle Analyticsを利用してアクセス解析を行っており、トラフィックデータの収集のために個人を特定しない形でのCookieが使用されています。
このサービスにおいて収集・管理される情報については、Google社のプライバシーポリシーをご確認ください。

プライバシー ポリシー – ポリシーと規約 – Google

免責事項

当サイトのコンテンツとして掲載されている情報は正確な情報を伝えられるよう勤めていますが、その内容の正確性や安全性を保証するものではありませんので最終的には自己責任・自己判断で行ってください。

当サイトに掲載された情報を利用することにより被った損害・損失に対しては一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。また、当サイトのすべてのコンテンツ(プライバシーポリシー・免責事項を含む)は、予告なしに変更・削除されることがあります。

当サイトではアフィリエイトプログラムを使って商品を紹介しており、直接の販売は行っておりません。商品に関するお問い合わせは、販売店様のほうに直接ご連絡くださいますようお願い致します。
商品やサービスのご購入に関する最終的な判断はご自身の責任でお願い致します。
万が一、当サイトをご利用することで発生したトラブルに関しては一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

Amazonのアソシエイトとして、ONGEN OPTは適格販売により収入を得ています。

当サイト内で使用している画像・記事の文章などを無断転載する事を禁止しています。一部お借りしているフリー素材画像については公開元サイト様からご利用してください。

お借りしているフリー素材配布画像サイト