【2020.12.15に『IK Multimedia』を1件追加しました】
サンプリング音源まとめ第5弾はドラム音源です。
XLN Audio
Addictive Drums 2
- ¥16,495 – ¥28,000 (税別) ハイ・ゾリューション公式HPでの表記価格
- 推奨メモリ:4GB
「Addictive Drums 2」は直感的に使えるUIとインターフェースの動作が軽いなどの点から初心者でも使いやすいドラム音源です。
ベースとなるAddictive Drums 2のほかにハードロック・メタルに特化した「Addictive Drums 2 Rock & Metal」や好みのADpak・MIDIpak・Kitpieceをそれぞれ3点選択してカスタマイズできる「Addictive Drums 2 Custom」など、バンドル版が複数あるため作業環境に合わせたチョイスが可能。
それでもAddictive Drums 2自体に「Black Velvet」「FairFax Vol.1・Vol.2」が収録されており、どれを選ぶかは環境次第になることでしょう。
収録ドラムキット
試聴サンプル
商品リンク
FXpansion
BFD3
- ¥19,900(税込)※Media Integration, Inc. 公式HPでの表記価格
- 容量:約55GB
- 推奨メモリ:8GB
「BFD3」はドラム音源の中で特に生音のようなリアルさを感じるアコースティック・ドラム音源です。
そのリアルさ以外に119個のピース・新しい7個のキットの存在、最大8本のマイク数の多さなどもあって、カスタマイズをすればするほどいろんな表情を作れます。
逆に言うとそれなりに音の調整をしないと曲制作で使えかったり、PC負荷がほかの音源より重めだったりと「Addictive Drums 2」と反対の存在かもしれません。
試聴サンプル
商品リンク
TOONTRACK
SUPERIOR DRUMMER 3
- 税込価格 ¥44,901 ※SONICWIRE公式HPでの表記価格
- 容量:472GB
- 推奨メモリ:8GB
「Superior Drummer 3」は世界でも人気な「Superior Drummer 2.0」の後継にあたるドラム音源です。
2.0と比較するとドラムキットは1種類だったのが6種類7パターンに増えていたり、バスドラが2種類→16種類・スネアが7種類→25種類になっていたりと旧モデルからのグレードアップを体感できる内容になっています。
試聴サンプル
商品リンク
EZ DRUMMER 2
- 税込価格¥16,200(本体¥15,000) ※クリプトン公式HPでの表記価格
- 容量:4GB
- 推奨メモリ:2GB
「EZ DRUMMER 2」はその使いやすさや8000ものMIDIグループの多さなどから世界的にも人気を集めた「EZ DRUMMER」を更にバージョンアップしたドラム音源です。
音源は音作りをしてからやっと曲作りで使えるというのが珍しくありませんが、EZ DRUMMER 2はそんな下準備をほとんどしなくても良いくらい音が出来上がっています。それに加えて容量は4GB未満、値段も15,000円と初心者DTMerにも優しい。
また、搭載されている新機能「MIDIグループ検索機能」は収録されているMIDIグループをフィルタリングしたり検索できたりと、膨大なMIDIグループの中で欲しいフレーズを手軽にピックアップ可能とあって作業効率アップ間違いなし。
それでいてEZ DRUMMERで作成したプロジェクトをEZ DRUMMER 2でも使用できる完全互換もあって、EZ DRUMMERを持っている人にもおすすめです。
試聴サンプル
商品リンク
Native instruments
STUDIO DRUMER
- ¥18,800 ※Native instruments公式HPでの表記価格
- 容量:7.4GB
- 推奨メモリ:6GB
- エンジン:KONTAKT
「STUDIO DRUMER」はソフトウェアサンプラーで有名なKONTAKTを作成したNative Instrumentsのドラム音源です。KONTAKTの音源ということもあり、わかりやすく非常に使いやすい音源です。
また、さまざまな音源が収録されているKOMPLETEに含まれており、KOMPLETEを持っていないのであれば単体で購入するより85%お得になることから購入するのも一考のアイテムです(収録内容を要確認の上)
試聴サンプル
商品リンク
BATTERY4
- ¥24,800 / アップデート・フルバージョン ¥12,800 ※Native Instruments公式HPでの表記価格
- 容量:4.6GB
- 推奨メモリ:4GB
- エンジン:BATTERY
「BATTERY4」はエディットがしやすいサンプル・リズムマシン・ソフトウェア音源です。
旧作からデザインが一新されたUIのおかげでキットが選びやすく、サンプル差し替えなどはドラック&ドロップでOKなど直感的に設定できるのが良い音源。これもKOMPLETEに収録されています。
試聴サンプル
商品リンク
DRUMLAB
- ¥12,800 ※Native Instruments公式HPでの表記価格
- 容量:2.6GB
- 推奨メモリ:6GB
- エンジン:KONTAKT
「DRUMLAB」は収録されているサンプリング音源を独自の配合で組み合わせできる珍しいタイプのドラム音源です。
LAB(実験室・研究所)と名付けられていることだけあって、スネア・キックなど26500ものサンプリング音源で実験・研究してオリジナルキットを作り上げることができます。これも上記のNative instruments製品と同じくKOMPLETEに収録されています。
試聴サンプル
商品リンク
Impact Soundworks
SHREDDAGE DRUMS
- 税込価格 ¥10,951 (現地定価:USD 99.00) ※SONICWIRE公式HPでの表記価格
- 容量:13GB
- 推奨メモリ:4GB
- エンジン:KONTAKT
「SHREDDAGE DRUMS」はロック&メタル系に特化したドラム音源です。
ロック&メタルに合うサウンドとエフェクト・マッピングカスタマイズなど様々な機能があり、即戦力として使えるドラムキットプリセットやGroove Monkee社が制作した700種類以上のMIDIグループも収録。
試聴サンプル
IK Multimedia【追記:2020.12.15】
MODO DRUM
- €179.99 ※IK Multimedia HPでの表記価格
「MODO DRUM」は業界初のフィジカル・モデリング技術を使って作られた「MODO BASS」に続くMODOシリーズのドラム音源です。
モデリング方式で作られたため生音を録音したサンプリング音源より容量が少なめですが、音のリアルさは生音に劣らないクオリティがあります。
また、カスタマイズ可能な10種類のドラムキットや1,400以上のMIDIパターンなど自分好みに調整・設定できるものが多く揃っているのも特徴です。