無料
多くのメーカーからサンプリング音源やエフェクトなどがリリースされていますが、Native Instrumentsの「KOMPLETE」シリーズは大量かつ高品質なアイテムを含んでいるバンドル製品です。KOMPLETEはとても魅力的ですが、「初心者には手を出しにくい」と感じる…
この記事ではAmple Soundの無料アコースティックギター音源である「Ample Guitar M LiteⅡ」のインストール方法と使い方について解説します。Ample Guitar M LiteⅡの使い方をすぐ知りたい場合は『【4】AmpleGuitar M LiteⅡの使い方(スタンドアローン・DAW)…
「KONTAKT PLAYER」はサンプリングされた音を再生するソフトウェアサンプラーです。「KONTAKT」というソフトの機能を制限したフリー版で、Native Instruments製や他社製の音源を動作させるために必要です。本記事では「KONTAKT PLAYER」の最新版である「Kont…
録音したオーディオファイルやリアルタイム配信などに使用できるフリーのノイズ除去プラグイン Bertom Audioの「Bertom - Denoiser」を紹介します。
ロックやメタル向きの本格派ドラム音源として人気のSteven Slate Drums 5(SSD5)にはドラムキット1つ使用できるFREE版もあります。今回はそのSSD 5.5 FREEについて紹介します。
Standard GuitarとStandard Bassはsforzando用のフリー音源です。sforzandoも含めてすべて無料で使用でき、かつクオリティの高い音源となっているのでおすすめです。ただしStandard Guitar・Standard Bassは両方ともDI録音のため、アンプシミュレーターなど…